お支払い方法についてのご案内

いつも盛岡となん歯科・こども矯正歯科にご来院いただき、誠にありがとうございます。

最近、初めて受診される患者様から「クレジットカードやPayPayは使えますか?」というご質問を多くいただくようになりました。
そこで、当院のお支払い方法について、改めてご案内いたします。


保険診療のお会計について

初診料や再診療、虫歯治療など保険診療のお会計は現金のみとなっております。
(例:初診時のお支払いはおおよそ3,500円程度です。応急処置が必要な場合は別途保険料金を頂戴する場合がございます。)

初めてご来院いただく患者様には、特に現金をご用意の上でお越しくださいますようお願いいたします。


自費診療・物販のお会計について

以下のお支払いには、現金のほかクレジットカード・PayPayなどキャッシュレス決済がご利用いただけます。

  • 自費の詰め物(セラミック・ジルコニアなど)
  • ホワイトニング
  • 矯正治療(インビザライン・プレオルソなど)
  • インプラント治療
  • 当院で販売しているケア用品(歯磨き粉・歯ブラシ・フロスなど)

高額治療や物販をご利用の際にはキャッシュレス決済も可能ですので、安心してご利用ください。


よくいただくご質問

Q.「カードやPayPayが使えるなら、保険診療でも使えますか?」
A.恐れ入りますが、保険診療のお会計は現金のみとさせていただいております。
システムの都合上、保険診療分と自費診療分を分けて精算する必要があるため、ご了承いただけますと幸いです。


最後に

せっかくご来院いただいた患者様にご不便をおかけしないため、今後もわかりやすいご案内を心がけてまいります。
初めての方はぜひこちらの記事を参考に、現金のご用意をお願いいたします。