月火水木金土 | 9:00-12:30 / 13:30-17:30 |
---|---|
休診日 | 日曜日 |
健全な歯を持つことは長い人生を健康で過ごす上で、大切になります。
その健全な歯を育てるためには、乳歯が生える前から始まっているのはご存知でしょうか。実は、お腹の中で胎児のときから、乳歯はでき始めています。妊娠してから永久歯が生え揃うまでが、特に大切になります。将来、お子さんが健康な生活を送れるかは、お子さんだけの問題ではありません。お母さんがどのようにケアをして、歯を育てていくかが大きく影響してきます。
健全な歯を育てることは、ただ、むし歯をつくらないということではありません。それだけでは十分ではなく、生活習慣などで予防を意識した子育てを行う必要があります。
噛む運動は、赤ちゃんがお乳を吸う運動から鍛えられています。できるだけ母乳により、吸う運動をさせることが大切です。
様々な食べ物を離乳食によって、経験させることで、大人になったときに好き嫌いが少なくなります。
指しゃぶりは顎の形や歯並びに影響するといわれています。指しゃぶりを2歳以降もしている場合は、気をつけてください。
おやつは、普段の食事で補えない栄養を補ってくれます。ただし、甘いお菓子やスナック菓子の食べ過ぎは控えましょう。
噛むことは、より栄養を取り込むために、細かく噛み砕く目的があります。さらに、歯を丈夫にし、顎を発達させるためにも大切な習慣になります。
歯が生えてきたら、歯ブラシに慣れるように習慣化します。 お子さん自らが歯を磨くようになったら、最後の仕上げはお母さんがお手伝いしましょう。
乳幼児期から、永久歯が生え揃う学童期が対象になります。 この時期は、むし歯の治療だけでなく、むし歯にならないための予防処置、永久歯の歯並び、さらに、正しい噛み合わせになるための歯科指導を行います。また、シーラント、フッ素塗布などの、歯科予防処置を行います。
むし歯部分を削ります。削った箇所にセメント状の材料をつめて、穴を塞ぎます。
むし歯部分を削った後に、型を取ります。削った箇所に型で作った金属をセメントで接着して固定します。
むし歯が大きくなると、削った歯の部分を補うことができません。その場合は、金属などで歯全体を覆います。
フッ素をご存でしょうか?
フッ素は、歯を強化してくれる元素で、実は普段食べている様々な食品に含まれています。
このフッ素ですが、歯にとっても良い効果が2つあります。1つ目は、フッ素は歯の表面にあるエナメル質と結合して、歯を強くします。さらに、フッ素はお口の中にある細菌を攻撃して、むし歯を作る酸の働きを抑える効果もあります。
歯の表面にフッ素を塗ります。乳幼児や永久歯が生えてきたお子さんが主な対象になります。
フッ素の洗口液でぶくぶくうがいをします。永久歯が生え変わるお子さんから、生え揃うまでが主な対象になります。
フッ素が配合されている歯磨き剤で歯を磨きます。
シーラントとは、むし歯になりやすい奥歯を守るための方法です。
奥歯の溝にシーラント材を流して埋めることで、むし歯から守ります。シーラントは、乳歯の奥歯や幼児の臼歯を主に対象にしていますが、10歳ぐらいの小児の臼歯にも、お勧めします。